医療とかケアとか

総合診療科専攻医がアウトプットのために作るブログです

3日坊主にもほどがある、習慣と手帳について

1年ぶりの更新です。初投稿を振り返ったら1日1記事と書いてありました。

有言実行が出来ない、そんな医者にかかるのは自分だったらいやですね…

 

*---

さて、

ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣 (フェニックスシリーズ)

をaudibleで聴きました。

最近の通勤時間は専らaudible ですね。

 

日々の作業に組み込む、ということを意識する中で、手帳によるタイムマネジメントをしようと思いたち、以前読んだことがあった7つの習慣の手帳、フランクリンプランナーを使い始めました。

今まではスマホのマンスリー手帳だったのですが、フランクリンプランナーに変えてから日々の時間の過ごしたい目標と実際過ごした時間が明瞭化され、やるべきタスクが実行できるようになりました。時間がないのを客観的に確認すると空いている時間で終わらせなければという心理が働きます。

かつ、手帳が高価であったことも継続できている一因となっています笑

自己投資が役に立った一例でしょうか…。

現在のところ1ヶ月半継続できていますので、今年継続できれば安いものに変えようと思います。

 

*---

習慣について雑考

毎日この時間にこれをする、と決めることがいかに有用か。最近は以下を実行しています

●煩わしい面を固定化してすっきり

朝起きる時間を固定化

毎日寝る時間が一定になるように。朝が弱く睡魔に負けがちだったがなんとか起きれるように

平日は私服の制服化 

これもかなり楽になりました。ジョブズ化笑

●積み重ねたい日々の習慣

通勤時間はaudibleを聞く

医学以外の勉強に役立っています。

 

今後やりたいことは、

医学の勉強・文章術研鑽の意味でのブログ更新を組み込めるか。

論文を読むという習慣をどこに入れるか

 

でしょうかね〜

論文は定期購読を自分のお金でせよ。という文言を見たことがありますが、確かにお金払うと元を取らなければという気持ちになりますよね。

また検討します。